投資

私が資産運用を勉強したいな~と思ったわけ

こんにちは~!!ピョン太です。

いや~、皆さん資産運用ってしていますか?

今回は私が資産運用を勉強したいと思ったわけを書いていきますね。

資産運用をするきっかけ

きっかけは、今年の初めに急で大きい支出をして、貯金ほぼ0の状態にしてしまったんですね

まず貯金もより早く貯める為に給料天引きのできる一般財形の額も増やしました。

節約もしていこうとは思いましたが、もっと良い方法はないかと調べていると

資産運用で増やすのが良いと、本でもYouTube言っていたんですね。

となると少額からでも資産運用をして増やしながら、勉強していくしかないか~と

とりあえずで資産運用をすることにしました。

(ちなみに投資をする際はちゃんと貯金をして、余剰資金でやらないと

リスクに対する自分の心が負けて正しい投資判断ができないと後で知りました)

とりあえず複数のYouTubeでおすすめされている証券会社を契約し、

NISAとかもよく知らんのにとりあえず積立NISA口座を作り、

とりあえずでおすすめの投資信託を購入するという暴挙をやっていました。

資産運用の勉強をしよう

資産運用は、いや、どんな行動も自分の選択は自己責任なのに

自分の行っているものが何なのかもわからず、お金を出している。

これでは、いつか私は騙されたり、大きな失敗をすると思い、

資産運用を勉強をしていこうと決意しました。

以上が長い、長~い前置きでした。

馬鹿な私でも分かるように少しずつ資産運用の勉強して、内容をまとめていこうと思います。

しっかり学んで行動していきましょう。

では、皆さんまたね(^^)/